上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
いや、八つ当たりです。
大変なのは先日済ませてきた青色申告と確定申告。いや、実作業時間はそう長くはないんですよ。で、提出して15分くらいですかね。
まあ作成に前の晩から明け方近くまでかかりましたけど。年に一度ですから。
ただ、これが終わるまではすごく居心地悪いです。
なんて言ったらいいんでしょうか、家の居間に直径1.5m高さ2mのダンボール箱がある感じ。重たくはないから動かせるけど、視界はさえぎるし部屋を通るにも邪魔だし…。でもグルッと大回りすれば日常生活はできてしまうんで、つい現実逃避でPCを起動させてしまったり…。
なら二月早々に何故準備できなかったの?という話なんですが…。
直前にならないとがんばらない体質というか、自分が記帳(日々の経費など打ち込むこと)を溜めてしまったせいなんですが、日々の雑事に追われるうちに三月になってもっと忙しくなってしまいました。
宿題は早く片付けるほうだったんですが、あまりに長丁場だと予定が狂いますね。
ここまで引っ張ることは、自分で申告を始めて以来なかったことなんで、来年はもう少し早くやらないと、です。
(いちおう月々の記帳をスピードアップさせる案は考えてます)
PROFILE の記事で確定申告で更新が滞るなどと書きましたが、冗談のつもりだったんですがねぇ。
あ、でも今年は大雪もありましたっけ。更新が滞る原因がダブルで来た、と。
頭を申告用に切替えるのが一番大変です。要は税務署の人が作ったルールなんで自分が普段使うルールとずれるんですよね。厳密すぎるというか…。だから現実逃避に走る…ってそれは理由になりませんが。
課税の公平を期すためのルールなんでしょうけどねぇ。
で、申告を済ませたからといって、今年はなかなか忙しくてまだ記事の更新は難しそうなんですよ、と最後に言い訳。
- 2008/03/06(木) 03:07:39|
- diary|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0