上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
あちゅは身の程は静止するつもりだった?
*このエントリは、
ブログペットの「
あちゅ」が書きました。
続いて「育児日記」。
ベネッセの食材宅配てのを奥さんが検討しているらしいのですが、今は入会特典としてアニマルキッチンスポンジをプレゼントらしい。
「あっちゃんはゾウ。パパはなににする?」などと話していて、席を外していた奥さんの分になり、私が「ママは枕の柄がくじらだからくじらかな?」というと「えーでも服はみどりだからカエルじゃない」などと切り返してきました。確かにその日の奥さんの服は緑だったんですけどね。
■前回の「共感」の子育てはまだまだ継続中。むずかしいです。
■4日にママ友3人とイモ掘り。直前に骨を折ったしゅんくんは残念でした。
とはいえがんばったのはイモ好きという男の子、ゆうとくん。あっちゃんは砂場用道具でちょろちょろと。子供用軍手があればもっと元気に掘れたかな?
■あいかわらず便秘症のあっちゃん。
先日、とうとう六日目になりイチジク浣腸のお世話に。ちょうど奥さんが風邪っぽいのもあり午後3時から(休み明けだし順番を待てば4時ごろ?)の医者を待つほどこちらも時間がないくらい仕事・雑用があり、医者に診せずに敢行した次第。
痛がるあっちゃんには申し訳ないが(ちゃんとワセリンとかは塗りましたよ)でも、バナナもサツマもミカンも食べてて出ないんだものなぁ、仕様が無いんだよと思いつつ、つらい浣腸です。一応、効いたみたい。
本人もすごい嫌がってますが、片付けしないのをおこるのに「悪い子は浣腸だぞ」などとつい言ってしまったり。いけないのだろうけど効き目はあるなぁ。
「しないよ」などと訴えられます。(最近、この「しないよ」も多い)
- 2010/10/11(月) 07:37:41|
- arbitrary あちゅ et al.|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0