上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
そろそろ次回作が気になるところですが、最後にもう一冊だけ「とらドラ!」ネタで。
あくまでオマケとして楽しみたい人向けかと思います。
本編のようなクオリティを求める人は、時間のムダ!と怒るかもね。
キャラクター全般を愛していた人には、ラストの能登と木原のエピソードなども嬉しいところ。
個人的には、寄せ集め感は否めませんがラストエピソードのほかオマケ部分も楽しめましたし、作者の今後に期待しています。
最近、時間もないし、本のコミカライズやアニメ化などは(本を読んでいれば)手を出さないのですが、「とらドラ!」は本がよかった上にアニメも声がはまっていて、マンガまでは手を出していませんが、メディアミックスで楽しめた作品でした。
ファンの一押しで星を足して。
☆☆☆☆-
CONTENTS
俺の弁当を見てくれ
とらとら!
とらドラ!な日曜日
ドラゴン食堂へようこそ
とらドラ!な雨宿り
不幸のバッドエンド大全
ドラゴン泰子
THE・部長
ニセとら!
ラーメン食いたい透明人間
- 2010/08/30(月) 21:25:03|
- books & writing|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0