前作のノリが「ウルトラQ」だとしたら、今回は「ウルトラセブン」でしょうか。
なにしろ、前作にも登場した "ヒメ" に宇宙人が憑依するのですが、その宇宙人というのは「宇宙の正義と平和を守る活動」をしていると公言してます。
(そのほか、あれこれありますが、それは探してみてください)
で、相性の関係で宇宙人の思考波を受信できる主人公の高校生・案野 一騎(あんの いっき)とともに活躍するわけです。
まず登場するのが冷凍怪獣。相手にとって不足なし!
舞台はスカイツリー近くから皇居付近。
さすがの舞台設定でしょう。
そして第2部ではありますが、これで完結ではありません。
次巻「MM9-destruction-」が待ち遠しい!
目次
プロローグ 不吉なコンタクト
1 眠る少女
2 宇宙からの使者
3 狙われた東京
4 破滅を呼ぶ電波
5 怪獣警報
6 白い脅威
7 最終防衛線
エピローグ 不可侵の姫
冷凍怪獣については続きで。
・・・more・・・
スポンサーサイト
- 2011/09/28(水) 00:52:59|
- books & writing|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「ハリケーン停電と「ネットからの切断」」という記事を読みました。このところ、PCの調子が悪く、そろそろ寿命かと思ったりもしまして(→
前回は2006年:記事参照)私も少しネットから遠ざかっていましたからちょっと同感。まだ依存症には罹っていないな、と。
それでもネットならではの楽しみもあって、5日に大量アクセスあり。検索キーワードは「吹き抜けトイレ」とか「吹き抜け」。該当するのは
この記事なんだけど、一体なぜ?野田新内閣のメンバーにでも愛用者が? まあ多いといっても80くらいのアクセス増なのですけど…。
それはそれとしてのマンガ・チェック!いつもと同じく発売日は
携帯サイトを見てください。
■いつものチェック
・
「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」トニーたけざき,角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 カドカワコミックスAエース
・
「ハルコの晴れの日」(1)星里もちる,芳文社 まんがタイムコミックス
今回の主人公は派遣秘書のハルコ。そして初・芳文社(だと思う)。どうかな?
・
「一緒に暮らすための約束をいくつか」(1)陸乃家鴨,芳文社 芳文社コミックス
「陸乃家鴨」というペンネームは成人向け18禁用のペンネームなわけです。「週刊漫画TIMES」掲載とのことですが、エロ必須ではないらしい。
・
「旅人の樹」今市子,集英社 ホーム社コミックス
砂漠で水を求めて彷徨う旅人が“旅人の樹”に出会うと命拾いできるというが…。
・
「TIGER & BUNNY 通常版」桂正和,集英社 愛蔵版コミックス
通常版とのことですが「愛蔵版コミックス」。特別版もあるのかな?
・
「まりかセヴン」(1)伊藤伸平,双葉社 アクションコミックス
ありそうでなかった「巨大変身ヒロイン」漫画。久々オリジナルで期待大!
・
「カナシカナシカ」紺野キタ,新書館 ウィングス・コミックス
う~ん、内容がわからない。買うのは決定とはいえ…。
■読んでるシリーズや有名どころを
・
「バクマン。」(15)大場つぐみ/小畑健,集英社 ジャンプコミックス
・
「純潔のマリア」(2)石川雅之,講談社 アフタヌーンKC
・
「マップス ネクストシート」(14),長谷川裕一,ソフトバンククリエイティブ フレックスコミックス
・
「青空にとおく酒浸り」(6)安永航一郎,徳間書店 リュウコミックス
・
「三代目は梅くくり!」(2)磯本つよし,幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 バーズコミックス
■他
9月21日は「羊の木」(1)原作:山上たつひこ/作画:いがらしみきお が発売です。
過疎化の進む地方都市を舞台にした社会派フィクション。このコンビもすごいし、内容もすごそうなのですが、読み手であるこちらが最近は「社会派」とか受け入れ難く…。
「あぶさん」が99巻とか、「ドラベース ドラえもん超野球外伝」(2000年から連載)の22巻が出るなぁとか、あまり読んでいない野球マンガなどに心が奪われてしまいます。
「軟弱者」てのは、この次第。
今更のガンダムネタです。
過去記事『機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー』てのもあるし、いいか。
- 2011/09/07(水) 23:38:11|
- comics|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0